
中国といえば卓球!卓球といえば中国!と言っても過言ではないほど、中国における卓球の人気度は高いですよね。
今回は、そんな卓球選手の試合後インタビューを聞いてみて、どんなことを言っているのか聞き取れるようになりましょう。
試合後のインタビューで使われる言葉のパターンは実はあまり多くありません。同じ言葉や表現が沢山出てくるのでよく使われるものを覚えておけば、他の種目のスポーツ選手のインタビュー内容も聞き取れるようになります。
今回は中国人卓球選手の中でも特に有名な丁寧選手を取り上げてみます。
この記事では、丁寧選手の試合後インタビューを通して、スポーツ選手がよく使うフレーズを解説します。
丁寧選手のプロフィール
丁寧(てい ねい、ディン ニン、Ding Ning 1990年6月20日 – )選手は、中国黒竜江省大慶市出身の元卓球選手で、2021年9月に引退発表しました。
王楠、張怡寧、劉詩雯と並び、中国卓球界を支えてきた歴代エースの一人です。また、2016年リオ五輪の公式記者会見では福原愛選手との仲の良さを見せるなど日本人選手との交流でも注目を集めました。
その実力は圧倒的で、2011年、2015年、2017年世界卓球選手権で優勝した世界女王であり、2016年リオデジャネイロオリンピックの女子シングルスで金メダルを獲得しています。
丁寧選手はその圧倒的強さだけでなく、人柄やスポーツマンシップから中国人人気、日本人人気のどちらも非常に高い選手です。
丁寧選手のインタビュー文字起こし(卓球女子ワールドカップ2018決勝)
早速丁寧選手の試合後インタビューを見てみましょう。
インタビュアー:
恭喜丁宁获得了冠军的荣耀。
其实今天的比赛非常焦灼双方的比分还是比较紧的。
你对今天自己的发挥还满意吗?
丁寧選手:
我觉得自己很开心能够再次获得的是世界杯的冠军。
然后,确实我觉得我们双方都发挥了很高的水平。
然后,也觉得自己今天还是打得很满意吧。
インタビュアー:
今天的有许多粉丝在现场为你加油的呢。
你今天赢得了比赛的荣耀有什么想对现场的粉丝说的话?
丁寧選手:
特别特别感谢你们。
在我不管好的时候还是不好的时候一直给我最大的支持。
我希望未来我可以继续努力。我很相信你们在我身后。
インタビューの翻訳と用語解説
短いインタビューですが、よく使われる表現が沢山含まれているので一文ずつ細かく見てみましょう。
インタビュアー:
恭喜丁宁获得了冠军的荣耀。
(gōng xǐ dīngníng huòdé le guànjūn de róngyào。)
(丁寧選手優勝おめでとうございます。)
恭喜(gōng xǐ):おめでとう
人にお祝いの言葉を伝えるときに使います。例えば、”恭喜你考上大学!(gōng xǐ nǐ kǎo shàng dà/dài xué)(大学合格おめでとう!)”などです。また、”恭喜恭喜!”など重ね型で使われることも多いです。
获得(huòdé):(好評、経験、優勝などを)得る。
目的語には「成果、成功、经验、好评」などの名詞を取ります。試合に優勝したときには”获得冠军(優勝を獲得する)”と表現します。
冠军(guànjūn):優勝、グランプリ
荣耀(róngyào):光栄である、名誉である。
ここではあえて訳すと不自然になるので省略しましたが、直訳する場合「名誉ある優勝の獲得、おめでとうございます。」のようになります。
其实今天的比赛非常焦灼双方比分还是比较紧的。
(qíshí jīntiān de bǐsài fēicháng jiāozhuó shuāngfāng bǐfēn háishì bǐjiào jǐn de。)
(今日の試合は双方とても粘り強く、接戦でした。)
其实(qíshí):実際に。
ここではあえて訳しませんでしたが、事実として今回の試合が接戦だったことを強調しています。
焦灼(jiāo zhuó):粘り強い
本来は、「いらいらする、居ても立っても居られない」という意味ですが、ここでは「粘り強い」という意味を持ちます。
比分(bǐfēn):ゲームカウント
これは試合においてしばしば使われる名詞です。例えば、”比分相近(bǐ fēn xiāng jìn)(点数がほぼ同じである)”、”两个队的比分已经平了(liǎng gè duì de bǐ fēn/fèn yǐ jīng píng le)(2チームのスコアはすでにタイになった)。”などです。
紧(jǐn):きつい、ピンと張っている
ここではゲームカウントが近い、という意味で使われています。
你对今天自己的发挥还满意吗?
(nǐ duì jīntiān zìjǐ de fāhuī hái mǎnyì ma?)
(今日のご自身のプレーに満足していますか?)
このフレーズはスポーツのインタビューにおいて、試合の感想を尋ねる際にしばしば使われる定型表現なので、覚えてしまいましょう。
发挥(fāhuī):発揮する
ここでは、試合のでき(どれくらい自分の力が発揮できたか)に満足しているか、を問うています。
还(hái):やはり
強い意味を持ちませんが、「やはり」の意味です。
满意(mǎnyì):満足する、気にいる
”对~满意(~に満足する)”の形でよく使われます。
丁寧選手:
我觉得自己很开心能够再次获得的是世界杯的冠军。
(wǒ juéde zìjǐ hěn kāixīn nénggòu zàicì huòdé de shì shìjièbēi de guànjūn。)
(またワールドカップのグランプリがとれて、とても嬉しく感じます。)
再次(zàicì):再び
能够(nénggòu):~できる、うまくできる
(例)他很能够体谅人。(tā hěn néng gòu tǐ liàng rén)
我们能够按时完成任务。(wǒ men néng gòu àn shí wán chéng rén/rèn wù)
世界杯(shìjièbēi):ワールドカップ
然后,确实我觉得我们双方都发挥了很高的水平。
(rán hòu quèshí wǒ juéde wǒmen shuāngfāng dōu fāhuī le hěn gāo de shuǐpíng。)
(また、私たち双方とても高いレベルを発揮できたと思います。)
然后(rán hòu):そして、また
つなぎ言葉で使う接続詞です。
我觉得~(wǒ juéde):~だと思う
自分の意見、感想を述べるときに使います。
确实(quèshí):確かに、間違いなく
水平(shuǐpíng):レベル、水準
この言葉もスポーツでしばしば使用します。
(例)提高水平(tí gāo shuǐ píng)/生活水平(shēng huó shuǐ píng)/思想水平(sī xiǎng shuǐ píng)
然后,也觉得自己今天还是打得很满意吧。
(ránhòu yě juéde zìjǐ jīntiān háishì dǎde hěn mǎnyì ba。)
(また、自分のプレーにも満足しています。)
打得~(dǎde):「(動詞)+ 得+結果補語」の形で、動詞がどのようにできたのかを表現する。
例えば、”打得(不错/不理想/很满意)”のように使います。
動詞を変えると他にもいろんな表現ができます。ここで「打」が使われているのは、卓球をする際に使う動詞が「打」であるからです。他にも、バドミントンやテニス、バスケットボール、野球は「打」を使います。これらは手を使って「打つ」動作があるからです。サッカーの場合は「踢」蹴るという動詞を使います。
吧(ba):語気助詞
文を強調する役割を持ちますが、特に強い意味は持ちません。
インタビュアー:
今天有许多粉丝在现场为你加油的呢。
(jīntiān yǒu xǔduō fěnsī zài xiànchǎng wéi nǐ jiāyóu de ne。)
(今日は多くのファンが会場で応援してくれていますね。)
许多(xǔduō):多く、沢山
粉丝(fěnsī):ファン
スポーツだけでなく、アイドルや歌手、SNSのフォロワーも「粉丝」で表します。
现场(xiànchǎng):現場
ここでは、その会場のことを指します。
为你加油(wéi nǐ jiāyóu):あなたのために応援する/あなたのことを応援する
この「为你~」という表現はいろんな場面で使用されます。よく使われるフレーズは、“为你感到~(wèi nǐ gǎn dào)”です。
你今天赢得了比赛的荣耀,有什么想对现场的粉丝说的话?
(nǐ jīntiān yíngdé le bǐsàii de róngyào yǒu shénme xiǎng duì xiànchǎng de fěnsī shuō de huà ? )
(今日優勝をして、この場にいるファンの方々に言いたいことはありますか?)
ファンへの言葉を求める発言です。
赢得(yíngdé):勝つ
”赢得了荣耀”で、「栄光を勝ち取る」の意味です。
丁寧選手:
特别特别感谢你们。
(tèbié tèbié gǎnxiè nǐmen。)
(皆さん本当にありがとうございます。)
特别(tèbié):本当に、とても
感謝の言葉を強調しています。
感谢(gǎnxiè):感謝する
”感谢+(人)”の形で、(人)に感謝する、の意味です。よく使われるのは、”感谢你”、”感谢大家”などです。
在我不管好的时候还是不好的时候一直给我最大的支持。
(zài wǒ bùguǎn hǎo de shíhòu háishì bùhǎo de shíhòu yīzhí gěi wǒ zuì dài de zhīchí。)
(自分の調子が良いといも悪いときも、ずっと応援くださいました。)
不管~还是~(bùguǎn~háishì~):~にしても~にしても
ここでは、(調子が)良いときも悪いときも、つまり「どんなときでも」という意味です。
给~支持(gěi~zhīchí):応援を与える
ここでの支持は「サポート、応援」の意味です。これもスポーツでのインタビューや、歌手が優勝した際などで頻繁に使用される言葉です。
我希望未来我可以继续努力。
(wǒ xīwàng wèilái wǒ kěyǐ jìxù nǔlì。)
(私はこれからも努力し続けます。)
继续~(jìxù):~し続ける
”继续努力”は、これから努力を続けることを表現しています。
我很相信你们在我身后。
(wǒ hěn xiāngxìn nǐmen zàiwǒ shēnhòu。)
(皆さんがこれからもそばにいてくれると信じています。)
日本語っぽく訳すと、「今後も応援よろしくお願いします。」のような感じの言葉です。
相信(xiāngxìn):信じている
身后(shēnhòu):体の後ろ、そば
ここでは、自分の近くでサポートしてくれることを表しています。
まとめ
今回は、中国でとても人気の高い丁寧選手のインタビューを取り上げてみました。短い会話の中に、口語ならではのいろんな表現が含まれていて学ぶことが沢山ありますね。
ぜひ、自分のお気に入りのスポーツ選手や歌手のインタビュー動画を見てみてください。きっと似たような表現が沢山出てきます。
また中国語学習において、自分の好きなことや人を見つけてそれを中国語で学ぶ方法は、学習する上でとても効果的です。いろんなことに興味をもって自分なりに面白い点を深掘りしてみると得られるものが沢山見えてきます。
単語帳
恭喜 | gōng xǐ | おめでとう |
---|---|---|
获得 | huò dé | (優勝、好評、経験などを)得る |
冠军 | guàn jūn | 優勝、グランプリ |
荣耀 | róng yào | 栄光、名誉 |
焦灼 | jiāo zhuó | 居ても立っても居られない |
双方 | shuāng fāng | 双方、両者 |
比较 | bǐ jiào | 比較的 |
比分 | bǐ fēn | ゲームカウント |
紧 | jǐn | きつい、張っている |
发挥 | fā huī | でき、発揮する |
满意 | mǎn yì | 満足する |
觉得 | jué de | ~だと思う |
开心 | kāi xīn | 楽しい |
能够 | néng gòu | できる |
再次 | zài cì | ふたたび、また |
世界杯 | shì jiè bēi | ワールドカップ |
然后 | rán hòu | また、それから |
确实 | què shí | 確かに |
水平 | shuǐ píng | レベル、程度 |
许多 | xǔ duō | 多くの |
粉丝 | fěn sī | ファン、SNSのフォロワー |
现场 | xiàn chǎng | 現場、会場 |
加油 | jiā yóu | がんばれ、応援する |
为你 | jiā yóu | あなたのために |
特别 | tè bié | 特別、とても |
感谢 | gǎn xiè | 感謝、ありがとう |
不管 | bù guǎn | ~だとしても |
一直 | yī zhí | ずっと |
支持 | zhī chí | 支える、応援する、サポートする |
未来 | wèi lái | 未来、これから |
相信 | xiāng xìn | 信じる |
身后 | shēn hòu | 体のそば、近く |